
写真講座の仲間と、月一度散策することになった
はっきり言えば、ランチとお喋りが目的とおもったのです
ところが、ひとりでは 見えないものが見えて 散策が
止められないことになった 始まりが本郷3丁目 東大です
えらい所からです・苦笑
東大といえば「赤門」です 赤門は、徳川家十三代?の姫さま
前田家に嫁ぎ その記念の門でした
今回は、広大なところにゆったりと建つ学びやをみてください
あの三四郎池もあります

銀杏並木 色ずく頃がいいでしょうね

理1ということは。医学部ですね

どっしりした 入り口 平たくいえば 職員室入り口でしょうね

ギリシャ神殿に見えます

窓から見えるのは緑だけ 良い気持ちにと思った次第です

三四郎池です 鬱蒼とした木々の囲まれて 池は
いつまでも変らずにありました

次回は、樋口一葉を偲びます 本郷は坂の町
その坂が、なかなかで趣があるとよくいいますが
下駄の音や物売りの声が今も聞こえるようなきがしたのです
2回に分けてUPしたいと思ってます
15日はこちら
16日、毎月恒例の仙台へ 予定をこなすって気持ちいい
ものです(^-^*
スポンサーサイト
心配です。小紋幸せの黄色安否確認ですトンコちゃん 怪我はありませんでしたか?
被害は?
ものすごい揺れでしたから 心配しています
無事でいてください
こちらもかなり揺れましたが 被害はほとんどあユウスケ行きつ戻りつトンコちゃん パソコン頂戴こんばんは
中古のパソコン 今の所大丈夫です とはいえ
XPですから そのうち使えなくなると思います
もし 捨てるのであれば ユウスケGに譲ってくださいww ユウスケ幸せの黄色こんばんは♪眩しいような、鮮やかな黄色ですね^^
パソコン買い替えですか^^
いいですね! 快調でしょう♪
パソコンだけは、新しいものの方が絶対良いですね、進化してますからSinn幸せの黄色こんばんはトンコちゃん パソコン買い替えなんですね
でも 新しいものは気持ちがいいですよ
頑張って 使いこなしてくださいね
黄色のランが すごく魅力的に写りましたね
明ユウスケ幸せの黄色こんばんわ☆
花園に幸せの黄色い花ですか?
なんか南国ぽいですね。
寒さぶり返してます。花粉症もなんか今日年の10倍なんて聞くと、とうとうきたか!と思います。Tiny幸せの黄色こんばんはさっき、なかなか繋がらないとおもっていたら、アップ中にぶつかってましたかしら?
ランは華やかですね! 今ちょうど『世界ラン展」が・・今日まででしたか・・・
温われもこう